人間学を学ぶ月刊誌『致知』(致知出版社)は書店売りをせず、定期購読のみで読まれている知る人ぞ知る雑誌です。その数、12万名。稲盛和夫さんや王貞治さんなど、各界のリーダーたちが愛読されている雑誌だそう。この月刊誌に佐藤等公認会計士事務所所長の佐藤等さんが連載を開始されました。
新連載のコーナーは「仕事と人生に生かすドラッカーの教え」。ドラッカー学会理事として寄稿しています。コーナーは見開き2ページ。第1回目の連載は「人の成長のために働かないかぎり、自ら成長することはない」という『現代の経営』本の中にあることばを紹介しています。組織は人を成長させる道具である。成長とは自らの強みを生かすことである。真の成長は人として大きくなることである。ドラッカーのことばをひいた小見出しがつけられています。連載は2019年1月1日発行の「2月号」から。これを機会に人間学を学ぶために、『致知』を定期購読されてはいかがでしょうか。年間購読料金は、1年間10,300円です。
関連記事・リンク
The following two tabs change content below.

法務・会計プラザ
法務会計プラザ 基本アカウント
法務会計プラザ 基本アカウントは、法務会計プラザの基本理念(https://hk-plaza.co.jp/?cat=7)に沿って、構成員と関わる全ての方々に貢献できる法務と会計に関する情報をお届けしたいと存じます。
・複数のスタッフにて発信しています。投稿した内容についてのお問合せ、ご意見、ご相談は法務会計プラザ・メディア委員までお気軽にご連絡ください。
・法務会計プラザ 受付(011-222-5355 平日 9:00~18:00 (土日祝定休)に、【ホームページ内容の件で上記担当に取次ください】とお伝えください。
法務会計プラザ 基本アカウントは、法務会計プラザの基本理念(https://hk-plaza.co.jp/?cat=7)に沿って、構成員と関わる全ての方々に貢献できる法務と会計に関する情報をお届けしたいと存じます。
・複数のスタッフにて発信しています。投稿した内容についてのお問合せ、ご意見、ご相談は法務会計プラザ・メディア委員までお気軽にご連絡ください。
・法務会計プラザ 受付(011-222-5355 平日 9:00~18:00 (土日祝定休)に、【ホームページ内容の件で上記担当に取次ください】とお伝えください。

最新記事 by 法務・会計プラザ (全て見る)
- 法務・会計プラザの令和7(2025)年「経営計画発表会」が開催されました - 2025年4月3日
- 士業事務所のおすすめ!札幌大通り周辺の行きつけランチ4選 - 2025年2月7日
- 2025年の最初の「ビジネス塾」が開催された - 2025年1月21日
- 行政書士白戸 悠也 - 2024年12月27日
- 『財界さっぽろ』12月号にPLAZA総合法律事務所が掲載! - 2024年12月6日