VISAの手続きを専門家に依頼せずにご自身で行われる方は結構多いです。
入国管理局に出向いた時も多くの外国人の方々が,窓口で申請を行っています。
ただ,在留外国人の方にとってVISA(正式には「在留資格」)の存在は生命線であると言えます。何故なら,VISAが取り消されたり,更新できなかったりすると日本に居られなくなってしまうからです。そのため、手続きには万全を期する必要があります。
ところが,入管法(正式には「出入国管理及び難民認定法」)は理解が大変な法律である上,VISAの審査は入国管理局の審査官の裁量が大変広いものであることから,入管法に詳しくない人が手続きを進めようとすると落とし穴にはまってしまうことがあります。
そのため,ご自身の大切なVISA申請は専門家(取次申請者の研修を受けた行政書士または弁護士)に依頼するのが最善であるといえます。
行政書士第一事務所では取次申請者の研修を受けた行政書士が6名在籍しております。
また,過去にはご自身でVISA更新手続きをして不許可になった事案をお受けして,許可を得た実績もあります。
昨今は「新型コロナウイルス感染症」の流行に伴い,入国管理局への出頭がためらわれる方もいらっしゃると思います。
そのような場合でも当事務所にご依頼頂ければ,原則ご本人の出頭不要でVISAの申請が出来ます。(※事案によっては本人の出頭を要する場合がございます。ご了承ください。)
まとめ
【VISAの更新手続きをお考えの方が行政書士第一事務所に依頼するメリット】
1.VISAの手続きについて,豊富な知識を持った専門家に任せることが出来る
2.ご本人の出頭が免除される場合がある
ご相談は011-261-1170(平日9時~18時)
または
までお気軽にご連絡ください。
行政書士第一事務所
社員司法書士、所長行政書士/田澤 泰明
グループ代表
1952年 千歳市生まれ
1982年 司法書士登録
1989年 第一司法書士合同事務所設立
2009年 行政書士登録・行政書士田澤泰明事務所設立
2015年 行政書士田澤泰明事務所を行政書士第一事務所へ名称変更
2016年 司法書士法人第一事務所設立
所長司法書士・行政書士として現在に至る
札幌司法書士会所属 登録番号 札幌 第242号
簡裁訴訟認定番号 第243064号
北海道行政書士会所属 登録番号 第09011897号
お客様に対する奉仕の心を持って、各資格者・スタッフと協力し、 お客様にとって、気軽で便利な役立つ事務所にしたいと思います。
行政書士/原 隆史
1988年 千歳市生まれ
2017年 行政書士第一事務所入所
2017年 行政書士登録
北海道行政書士会所属 登録番号 第17010426号
行政書士/桑野 恵里佳
2017年 行政書士第一事務所入所
2017年 行政書士登録
北海道行政書士会所属 登録番号 第17010750号
お客様にご安心いただけるよう、誠実に取り組んでまいります。
行政書士/杉山 亮介
1985年 積丹町生まれ
2017年 行政書士第一事務所入所
2017年 行政書士登録
北海道行政書士会所属 登録番号 第17011697号
少しでもお客様のご不安を解消できるように、お手伝いさせていただきます。
行政書士/松本 奈々絵
1989年生まれ
2018年 行政書士第一事務所入所
2018年 行政書士登録
北海道行政書士会所属 登録番号 第18011201号
お客様が真に求めること、時代の変化を敏感に感じその時できる最高のサービスを提供したいと思います。
私たち専門家に申請手続きはお任せください!
在留資格認定証明書交付申請
在留資格変更許可申請
在留期間更新許可申請
帰化申請
TEL
司法書士法人第一事務所:011-231-3330
行政書士法人第一事務所:011-261-1170
HP
http://www.tazawa-office.jp/
最新記事 by 司法書士法人第一事務所/行政書士法人第一事務所 (全て見る)
- 第一事務所通信Vol.33━遺言書の作り方と保管方法━ - 2022年2月22日
- 第一事務所通信Vol.32━コロナ禍で期限が切れた在留資格認定証明書はどうなる?━ - 2022年2月9日
- 外国人との結婚はハードルが高い?在留資格で「配偶者」の許可を得るために必要なこととは? - 2022年2月3日
- 第一事務所通信Vol.31━ 土地を手放す方法 相続土地国庫帰属法とは?━ - 2022年1月26日
- 第一事務所通信Vol.30-人生100年時代に備える!任意後見制度とは?- - 2022年1月13日